Reアートマーが独自に開発しました。
2
理学療法士が全てのプランに関わります。
治療法のどれもが、施術に関しては、やっていい事とやってはいけない事、今ある方法よりもさらに効果のあるもの、何をどれだけやって良いのか等、その時々で選択を迫られます。その時に、現代医学であるリハビリテーション医学に則った知識と技術で対応しなければなりません。理学療法士だからこそできることです。
3
安全で簡単なセルフケアで「治す」
セルフケアは、判断に迫られることがなく、しかし確実に効果が出る方法をご指導差し上げます。セルフケアもハイブリッド3点療法の一部なのです。セルフケアが出来なければ「治す」事が出来ないわけで決してありませんが、これができると、さらに効果が格段に上がります。
駅から徒歩5分という継続的に通いやすい便利なロケーションにあります
概要
店舗名 | Re アートマー |
---|---|
住所 | 東京都品川区北品川1-30-5-1F |
電話番号 | 03-6718-4760 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年末年始以外営業中 |
最寄り | 北品川駅より徒歩で約5分 |
アクセス
理学療法士が開発した【PFS(固有受容器性筋膜刺激療法)】
特に慢性の痛みに特化した、これまでにない新しい治療法です。
これまでに、痛みに対する治療法が多く世に出てきました。メディアなどでも、よく取り上げられていますよね。それらは、どれも素晴らしいものだと思います。
開発者は、「痛みをどうにかしてあげたい」という思いで、試行錯誤の上作り上げられたのでしょう。その思いは、私も同じです。
しかし、「治す」という点においては、とらえ方がやや違う印象です。その時点で痛みが消えた・挙がらなかった腕が挙がった、などはよくありますよね。
このハイブリッド3点療法も同様な効果を発揮します。しかし問題はそこからです。その時点では、痛みの原因の根本は取り除かれていません。そのお身体の中に残ったままなのです。なので、いずれまた繰り返します。これは「治った」とは言えませんよね。
私はそこに注目して、開発を重ねてきました。慢性の痛みは、繰り返すたびに、再発するたびに悪化していきます。
しかし、そうならないのがこの【PFS(固有受容器性筋膜刺激療法)】です。ここでいうハイブリッドとは、理学療法士の西洋医学(リハビリテーション医学)と、東洋医学のはり灸を融合させたという意味です。
痛みの原因を根本から取り除いて「治す」治療法です。東西の両医学から生み出されたPFS(固有受容器性筋膜刺激療法)を、ぜひお試しください。ご利用を、お待ちしております。
お問い合わせ
関連記事
-
2021.06.01東京品川区リハビリReアートマー。辛くてしつこい慢性の痛み症状の原因を断つ!
-
2021.06.18東京品川区Reアートマー。整体よりおすすめの痛みの治療は理学療法士!
-
2021.11.20東京品川区Reアートマー。おすすめインソールは世界の権威が称賛!フォームソティックス
-
2021.05.24東京品川区リハビリReアートマー。発作的に襲う片頭痛の痛み症状を改善!
-
2021.05.19東京品川区リハビリReアートマー。脊柱管狭窄症の痛みを治す!おすすめは理学療法士。
-
2021.06.18東京品川区Reアートマー。整体よりもおすすめの治療は理学療法士!
-
2021.06.18東京品川区Reアートマー。腰痛には整体よりおすすめの理学療法士!
-
2021.12.04東京品川区Reアートマー。本当に治したいなら整体では治らない!おすすめは理学療法士!
-
2022.02.12東京品川区Reアートマー。産後パーソナルトレーニングのおすすめは理学療法士!
-
2021.07.02東京品川区Reアートマー。腰痛を治すには整体ではなくおすすめは理学療法士!
-
2021.07.13東京品川区Reアートマー。マタニティ整体のおすすめは理学療法士の施術!
-
2021.09.26東京品川区Reアートマー。脊柱管狭窄症でやってはいけないこと!?理学療法士が正しく解説
-
2021.06.21東京品川区Reアートマー。整体よりおすすめの治療院は理学療法士が在院のReアートマー
-
2021.05.21東京品川区リハビリReアートマー。脊柱管狭窄症の辛い痛みにおすすめの治療!
-
2021.07.22東京品川区Reアートマー。原因不明の痛みを治す!おすすめ治療は整体ではなく理学療法士!