フォームローラーを正しい使い方で筋膜リリース効果を最大限にUPしよう!
ぜひ最後まで一読ください!実は・・・テレビや雑誌・動画などではほとんどが正しい使い方してないんです。
東京品川区 Reアートマー
Point
2
2
使い方はお一人おひとり違います。
あなたの一番の悩みを中心にプランを組み立てます。一口にフォームローラーといっても、全身を網羅するには限度があります。一番のお悩みを優先順位に考え、良くなるにつれていろんな動作を組み入れていきます。フォームローラーの使い方は、お一人お一人に合わせて最善の方法を選択します。
Point
3
3
落ち着いた雰囲気とこだわりの空間で
Reアートマーは、コロナ禍の前からそしてその後も完全プライベートです。全てパーソナルで行い、他の人と同時にすることはありません。ゆったりとした空間で、自身を解放し、最高のパフォーマンスで理想の躰づくりをしましょう。
Access
駅から徒歩5分という継続的に通いやすい便利なロケーションにあります
概要
店舗名 | Re アートマー |
---|---|
住所 | 東京都品川区北品川1-30-5-1F |
電話番号 | 03-6718-4760 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年末年始以外営業中 |
最寄り | 北品川駅より徒歩で約5分 |
アクセス
京浜急行線の北品川駅から徒歩5分でお越しになれるアクセスの便利なロケーションに位置しているため、近隣の方はもちろん遠方からも多くの方が利用されています。痛みの緩和や身体機能の維持や向上に向けて定期的に通いたいとお考えの方や、天候が悪い日でもお体に過度の負担をかけずに通っていただけます。
特徴
理学療法士とはり灸師の両国家資格を持ったセラピストがすべてのプランに関わります。
正しい知識と使い方でフォームローラーを最大限に活用しよう!
フォームローラーで筋膜リリースして、競技に活かしたいですよね。
それと、日ごろの練習などの時に怪我を防ぐためにも効果的ですよね。
しかし、巷にあふれている情報では、残念ながら正しく使用している物にお目にかかったことがありません。
もともと、フォームローラーはリハビリのバランス訓練の一環として開発され、発展してきたものです。理学療法士の視点というのは必要なものです。
正しい使い方で、あなたの将来に役立つ方法をお教えいたします。正しく使いこなせないと、かえって筋肉を傷めてしまい、逆効果です。柔らかくなるどころか、慢性の痛みを引き起こしてしまう可能性が非常に高いのです。
ぜひ、ご利用をお待ちしております。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2021.11.20東京品川区Reアートマー。おすすめインソールは世界の権威が称賛!フォームソティックス
-
2022.02.28東京品川区Reアートマー。トレーニングのおすすめはパーソナルで理学療法士!
-
2021.11.23東京品川区Reアートマー。パーキンソン病でおすすめのリハビリは経験豊富な理学療法士
-
2021.07.10東京品川区Reアートマー。自費で完全オーダーメイドのおすすめリハビリ!
-
2021.07.11東京品川区Reアートマー。自費のリハビリはどこでも同じではない!おすすめはココ
-
2021.06.21東京品川区Reアートマー。整体よりおすすめの治療院は理学療法士が在院のReアートマー
-
2021.12.04東京品川区Reアートマー。本当に治したいなら整体では治らない!おすすめは理学療法士!
-
2023.08.10東京品川区Reアートマー。効果絶大!!運動不足はおすすめの理学療法士による運動方法
-
2021.06.23東京品川区Reアートマー。本当の骨盤矯正は整体よりおすすめ理学療法士!
-
2021.06.26東京品川区Reアートマー。おすすめのマッサージは整体ではなく理学療法士!
-
2021.06.21東京品川区Reアートマー。整体では教えてくれない骨盤矯正の真実!そのおすすめは?
-
2022.02.12東京品川区Reアートマー。産後パーソナルトレーニングのおすすめは理学療法士!
-
2021.06.26東京品川区Reアートマー。肩こりのマッサージ。おすすめは整体ではなく理学療法士!
-
2021.06.20東京品川区Reアートマー。整体の骨盤矯正は間違い!?おすすめは理学療法士!
-
2021.10.08東京品川区Reアートマー。マタニティ(産前産後)のマッサージのおすすめは理学療法士